いつまでもひきこもっていられないので外に出ることにしました。
バスに乗ってネルソン市内までおでかけ🚌
バスの中ほんとキレイですよ〜〜
バスはこんなの。乗りやすい。
ネルソン中心地は行きも帰りも同じ乗り場(駐車場?ロータリー?みたいなところにバス停がありました。)なのでわかりやすい。
ロード・オブ・ザ・リング
ここ、ネルソンにはあの指輪物語
ロード・オブ・ザ・リング (LOTR)に使用されたひとつの指輪をつくった工房があるのですよ!!
https://www.jenshansen.com/pages/japanese
ただこの日は!!!
お休みでした!!!!(´;ω;`)ちーん
でも諦めません、ショーウィンドウから見ることができました
これが!ひとつの指輪!!
見れたのはここだけ…
かんっぺきに作戦ミスです!!まさか休みだなんて……
実は中に入ることが出来たらもっと色々見れたみたいなのでとても残念です。
この後クイーンズタウン近辺でLOTRロケ地ツアーに参加する私たち。
ファンにはたまらないはずのスポットだっただけに…
いつかリベンジしにきます(´;ω;`)
クライストチャーチ大聖堂
ネルソンなのにクライストチャーチ…ややこしい。
街の中心部にありますので一目瞭然、存在感のある大聖堂です。
35メートルっていう鐘楼は建物の低いネルソンからしたらめちゃくちゃ高く見える😐
建物はゴシックビクトリア様式らしく、きれいなステンドグラスにパイプオルガンもあって荘厳な雰囲気でした。
ボタニカルリザーブ
大聖堂から徒歩で向かいます。
徒歩ですよ!!弱い雨でしたが徒歩でがんばる🚶
15分くらいでしょうか、川を渡って
(いや、実際こんなミラクルじゃないですどんよりしすぎて加工して遊んで見ただけ)
ボタニカルリザーブに到着しました。
この辺は森林公園なわけですが、ここにあるこのボタニカルリザーブというところ、なんとラグビーの試合がNZではじめて行われた場所らしく。
ラグビー好きにとっては欠かせない場所だわー🏉
今はとにかくだだっ広い芝生ですけど、NZは生活にラグビーがあるわけで素晴らしいな〜と思います☺️